旗当番と言えば…
朝の登校時間帯と午後の下校時間帯に、校区の主要な交差点等に、保護者が立って子ども達を見守る仕事です。
保護者が旗を持つPTAもあれば、ビブスや腕章を着けて行うPTAもあります。
実は、PTA’Sには、「旗当番」に関するご相談が、とても多く寄せられます。
旗当番は、子ども達の登下校の安全のためには必要、と思う親が多い一方で、
仕事を休んでまではできない、近くの交差点なら立てるけど遠いところは難しい、
といった、調整がとても難しい仕事でもあります。
そのため、役員さんや担当委員さんが、とても苦労しています。
旗当番のシフト作成を効率化したい
そんな中、
「保護者の希望を加味して、旗当番のシフトを組みたいのですが、どんな方法がありますか?」といったご相談をいただきました。
ご相談主は、児童1600名のマンモス校のPTA会長さんで、
「家庭数が多過ぎて、現状旗当番を機械的に振り分けざるを得ないのですが、保護者の希望を聞いて、気持ちよく参加できるようにしたいんです」とのことでした。
そこで、塾講師やアルバイトなど、シフトが必要な業種に使われているツールを色々と検証しましたが、
どれもPTAの要望にはフィットせず、結局オリジナルでツール開発をすることになりました。
オリジナル【旗当番シフト作成ツール】を開発
PTA会長さんのご要望は、
・日時と場所を、第1希望から第3希望までアンケートで募る
・アンケート結果の範囲内で、各家庭に旗当番の日時と場所を割り当てる
というものでした。
試行錯誤を重ねた結果、オリジナルの【旗当番シフト作成ツール】を開発することができました。
詳しい内容は、下記の事例をご確認ください。
→「保護者の希望に応じて、旗振りポイント・曜日・頻度等を選択出来るようにできた上に、委員の付加と数を大幅に削減できました」
【旗当番シフト作成ツール】事例シェア会開催
この事例をサイトに公開したところ、とても多くのPTAさんから、お問い合せをいただきました。
そこで、実際にご相談くださった流山市立小山小学校PTA会長 峰松拓毅氏と、開発者の合同会社RoBO 藤島一広氏をお招きして、下記の通りシェア会を開催いたします。
ご興味のあるPTAの方、是非ご参加ください。
\【旗当番シフト作成ツール】事例シェア会/
●日時:2月3日(金)20:00~21:00
●開催場所:zoom
●費用:無料
●内容:
①【旗当番シフト作成ツール】開発経緯
② 想定される効果と今後の課題
③ 質疑応答
●申込み:https://ptas-hata-share20230203.peatix.com
<流山市立小山小学校PTA会長 峰松拓毅氏>
<合同会社RoBO 藤島一広氏>