大阪府の公立小学校PTAが事務作業代行を活用して、入力作業を効率化した事例です。
PTA
<利用者詳細>
・利用PTA:大池小学校PTA会長 得丸 りつ子さん
・PTAの所在地と規模:大阪府茨木市、約860名
・利用業種カテゴリー:行事・イベント等サポート関連、集金・支払・会計・事務関連
・実施内容:入力作業の代行
<感想>
「PTAのあり方に悩んでいるタイミングで、『日本教育』9月号が手元に届きました。興味深く読んでいると、ピータスの『効率化や負担軽減を支援することでPTAの可能性を引き出す』という記事に、「保護者じゃなくてもいい”作業”はプロに依頼して、保護者にしかできない”活動”に限られた時間と労力を集中させて」と書かれていて、とても印象に残っていました。
その後11月に、委員と係りを同時に募集するという初めての試みをしたところ、延べ850人以上の申込みがありました。
とてもありがたい結果でしたが、850人分のデータ入力が必要になり、みんなで「時間がない💦どうしよう💦」と途方にくれていたときに、ピータスの記事を思い出しました。
早速相談したところ、事務作業をしてくださるスタッフの派遣を提案いただきました。今回は、個人情報の入力はありませんでしたが、個人情報を取扱う際に必要な秘密保持契約にも対応している企業をご紹介いただいたので安心できました。検討の結果、PTA室に1名来ていただいて、入力作業を手伝っていただくことになりました。
スタッフの方のおかげで、他の作業をする事ができましたし、新年度執行部役員と色々話すこともできました。時間にも気持ちにも余裕ができて、本当にありがたかったです。
ピータスの中に、PTAの「作業」のサポートをしてくれるサービスがある事に救われました。また様々なシーンで利用させていただきたいです!
困った時のピータス頼り、で、頼りにさせていただきます。」
企業
<PTAサポーター企業詳細>
・受注企業:株式会社フジキャリアデザイン
・PTA’S内URL:https://ptas.site/service/fuji-career4/
・企業の所在地:東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町10階
・担当部署:営業企画部
<感想>
「PTA室での事務的な作業のご依頼は弊社の得意とする分野でしたので、お役に立ちたいと思いお引き受けしました。
事前に作業をする内容をPTAの方から丁寧に説明をしていただけたため、当日はスタッフもスムーズに作業をさせて頂くことができました。
弊社ではPTAの方のご負担を少しでも減らすことができればと思い、お手伝いをさせて頂いておりますので、今後さらにさまざまな業務のご依頼を頂けるよう努めてまいります。」
\その他、PTA’S(ピータス)の「利用者の声(事例集)」は、こちらからご覧ください/