”PTA会長就任への不安”は、日本中どこも同じ
2月26日(金)と3月13日(土)の2回にわたり、「PTA会長って、みんなどうやってる?」新任会長 お悩み共有&プチマネジメント研修」を開催しました。
→https://ptas-management2021-1.peatix.com/
おそらく、PTA会長向けに”マネジメント”を切り口に開催した研修は前例がなく、果たしてどれくらいの方が参加してくださるか不安でしたが、トータルで34名の方にお申込みいただき、25名の方にご参加いただくことができました。エリアも、宮城県から大分県の方までいらっしゃって、とても嬉しく思うとともに、”PTA会長就任への不安”は、日本中どこも同じなんだと改めて感じました。
研修は、1回目も2回目も、講師のそんさんの「”ビジネススキルを磨くなら、MBAよりPTA!”と某大手企業の社長さんがおっしゃっているように~」という衝撃的な言葉で始まり、みなさん真剣に耳を傾けてくださいました。
その後、マネジメントの基礎である「3つのスキル」、目的思考/聞く/承認について、そんさんと私とのデモを通して学んでいただきました。
そんさん:「増島さんは、PTAをどんな組織にしたいですか?」
増 島:「みんなが同じ方向を向いて、楽しく無理なく運営できる組織にしたいと思っています」
そんさん:「なるほど、気持ちはわかりますけど、それって理想論ですよね。だって、みんなやりたくてやってるわけじゃないし。」
増 島:「・・・・・」
↑
このやりとり、事前に何の打ち合わせもなく行ったので、私は本当に言葉につまってしまいました。
でも、ありがちな会話ですよね。。
こんなリアルなやりとりを通して、みなさん、目的を共有することの大切さや、聞き方・聞く態度の重要性について、実感してくださったようです。
また、1回目同様2回目も、研修後に情報交換の時間を設けましたが、「グループウェア何がいい?」「入会届どうしてる?」「前例踏襲をなんとかしたい!」といった、PTAならではの話で大いに盛り上がりました。
感想を通して改めて感じた、研修や情報共有の必要性
研修後のアンケート結果では、上記の通り80%以上の方が「満足している」と答えてくださり、以下のような感想もいただきました。
●「今日の研修、とても良かったです!マネジメントの話を聞く機会はなかなかないのですが、とてもわかりやすい言葉で、わかりやすい事例を用いてお話して下さったので、イメージしやすかったです。ぜひこれからの運営に役立てていきたいと思います。この企画、この時期に定期開催ですね!実際に新年度がスタートして、フォローアップみたいなセミナーもあると良いかと思います!」(公立の高等学校PTA)
●「共感出来ることがたくさんありました。取り組むことに前向きな皆さんにもお悩みはあるにせよ、やはりそうあるべきだよなと改めて確認することができました。」(公立の小学校PTA)
●「承認は本当に大事だと思います。是非、全員で共有できるようにしたいと思います。」(公立の中学校PTA)
●「組織運営の基本のところをPTAという文脈で改めて理解することができました。ありがとうございました!」(私立の高等学校PTA)
●「PTAを目的を持った組織としてどうして行ったらいいのか、という点で具体的なお話を聞くことができたことが、とてもよかったです。各地、各PTA組織の特徴が違う中で、それでも普遍的に大切なことをコンパクトにまとめて頂いたことがよかったです。」(公立の小学校PTA)
●「色々な気付きや学び、情報をいただきました。大変有意義な時間であり、参加して良かったと感じています。モチベーションも上がりました!ありがとうございました。」(公立の小学校PTA)
●「皆さんの考えを聞くことの大切さを再認識出来ました。貴重な機会を有難うございました。」(公立の小学校PTA)
●「より良い運営をするにあたってのヒントをいただいたと思います。ありがとうございました。」(公立の中学校PTA)
とても嬉しい感想ばかりですが、改めて、みなさんがいかに会長就任に不安を抱いていたかが分かり、今回のような研修や、情報共有の必要性を感じました。
PTAは、本当に様々な保護者で構成されていて、定期的にメンバーも入れ替わります。
なので、”こうあるべき・こうするべき”に縛られて一人で苦しむのではなく、”子ども達のために、今のメンバーでどうするか、何ができるか”を前向きに考えていただけるヒントやきっかけになれば、という想いでこの研修を企画しました。
それらを少しでも軽減できるような、研修や情報共有の場、そしてコンテンツを提供することで、全国のPTAのみなさんのお役に立てましたら幸いです。
最後に、今回”PTA会長研修”という、前例のない研修の講師を、快く引き受けてくださったそんさんについて、ご紹介させていただきます。
【講師紹介】
孫ちょんす/(一財)生涯学習開発財団マスターコーチ
大学卒業後、全日本空輸株式会社入社、人材育成に携わる。
組織における人材の大切さを痛感し、転職。
コーチングをベースにした組織の活性化や、リーダーシップ開発など行う。
その後、RiRe(リール)を立ち上げ、主に教育業界で、リーダーを目指す人を対象としたマネジメント研修を多数実施。
その知見を活かし、新任会長に必要なマネジメント力を、事例を交えてわかりやすく解説。
子育てコーチングワークショップ:https://d21.co.jp/news/event/hagukumicoach/
孫ちょんすさんのTwitter: https://twitter.com/JEONGSU_SON
\その他、「PTAおたすけ研修」は、こちらからご覧ください/