㊱ 公立中学校/女性会長の体験談

PTAをたすけるPTA'S(ピータス)‗PTAやってよかった体験談

神奈川県の公立中学校で会長を務めた、お母さんの体験談です

 

Q.PTA役員や委員会に参加して、良かったと思うことを教えてください。

学校や地域、学年を超えて、保護者や先生と知り合い、子どもの事も知ってもらえ、話しやすい環境ができた。

 

Q.PTA役員や委員会に参加したからこそ、経験できたと思うことを教えてください。

いろいろな考え方、環境があり正解がない事が、自分が動くときの励みになったり、力になった。いろいろな人と接する事で、自分の考え方や可能性が広がる事ができた。

 

Q.逆に、こうすればもっと良かったのに、もっといい経験ができたのに、と思うことがあれば教えてください。

頼んだら大変かな?と思って、自分でやった方が早いと、なかなか人を巻き込めなかった。指示出しはするものの、もっと、対話しながらみんなで出来る事を模索しても良かった。

 

Q.来期(2025年度)にPTA役員や委員会に参加される方に向けて、アドバイス等あれば教えてください。

あと、1年あるので調整しながら、来年度がやりやすいPTAにしていきたい。

 

PTAをたすけるPTA'S(ピータス)_PTA体験談

 

保護者がPTAを楽しんでいると、子ども達も嬉しいし、誇らしいですよね。
是非、あなたの「PTAやってよかった!」体験談もお聞かせください。

 

\「PTAやってよかった」アンケートはこちら