千葉県の公立小学校で会長を務めた、お父さんの体験談です
Q.PTA役員や委員会に参加して、良かったと思うことを教えてください。
学校管理職・教育委員会を始め、他校・他市の保護者の方と繋がりを持てたこと。
Q.PTA役員や委員会に参加したからこそ、経験できたと思うことを教えてください。
子どもの教育環境だけではなく、子育て環境をより良くするために、動くことが出来たこと。また、学校管理職や教育委員会と意見交換する中で教職員の働き方改革にも関心を持ち、どのようにアプローチしていくと改善出来るか、そのキッカケがつかめたこと。
Q.来期(2025年度)にPTA役員や委員会に参加される方に向けて、アドバイス等あれば教えてください。
これまで築いてきたものも大切ですが、それ以上に、これからのことを考えた活動・組織づくりが大切です。組織ありきではなく、どのようにすると、保護者・教職員・子どもたちにとってより良い活動となるか、考えながら活動されると、より良い活動が出来るように思います。